今日は、かなりメルヘンチックなところへ行ってきました。
亘理にある、「おおくま花畑」というところです。
5月上旬にクリムゾンクローバー、9月上旬にひまわりが見頃になるらしく、偶然Twitterで昨日の写真を見つけ、さらに、週間天気予報を見ると、今日くらいしか晴れ間がないということで、母親を連れて行ってきました。
ちなみに、ここの花畑は、ひまわりを摘んでもOKということで、母親にいったら、完全防備+装備(裁ばさみ他)で来ました😓
クルマの入り口は凄く狭くて、すれ違いは出来ませんが、ほぼ一方通行で土手の上に行け、さらに土手の上には結構クルマが停められるので、そんなに苦労はしないと思います。さらに、土手の下にもクルマで行けそうですが、結構MADでして。こういうときのレネゲードなのに、下には降りませんでしたw(というか、帰りに降りれるのが分かったので💦)
 |
いつかは来てみたかった、おおくま花畑。奥に流れてる川は阿武隈川。 |
 |
ちょっと下を向き始めてます。今週いっぱいまでが見頃でしょうか |
 |
土手の上から。壮観です。 |
 |
背を向けているひまわりも、なかなか味わいがあります |
 |
また来年までおあずけです |
 |
早速花瓶に。和みます☺️ |
 |
頼りになります! |
0 件のコメント:
コメントを投稿