わたくしは、中程度のあたおかなんですが、つい先日、エガちゃんねるで「エガちゃん、はじめての無印良品レトルトカレー」という企画があり、それを見て、これは、47種類制覇せねばと半ば運命のようなものを感じ、今回からゆっくり始めたいと思います! ブログのラベルも新たに「無印カレー」を設定しました。
まずは4種類購入しました。食するのが楽しみです!
amazonの通販で、ほぼ店頭と同じ価格で売っているし、その値段で1袋から購入できるのでprimeで送料無料の私は、amazonから購入しようと思ってます。
だらだらと日常雑記。エフエムたいはく自2番組の予告や、ガジェット、クルマ(LEXUS LC500, アバルト 695 トリブート131ラリー, ルノー トゥインゴ 5Sを中心とした)の話題など。あたおか。
わたくしは、中程度のあたおかなんですが、つい先日、エガちゃんねるで「エガちゃん、はじめての無印良品レトルトカレー」という企画があり、それを見て、これは、47種類制覇せねばと半ば運命のようなものを感じ、今回からゆっくり始めたいと思います! ブログのラベルも新たに「無印カレー」を設定しました。
まずは4種類購入しました。食するのが楽しみです!
Facebookグループ内に、Beat Factory Radioのファンページ(登録制 [どなたでも])をリスナーの方々が作って下さっております。毎週水曜日21:00になると、リスナーの皆さんが集まってきてコメントチャット状態になっております。私もたまに顔を出します。[Facebookアカウントが必要です]
みいさんの今日このごろ送信所
2 件のコメント:
我が家での無印レトルトカレーの地位はかなり高くてですね!常備されておりますのよ。
グリーンカレーは私専用でほぼいつもあります。牛バラ肉とか欧風ビーフカレーとかサグチキンとかマッサマンあたりは家族全員が好きで、複数買っておかないと泣きをみることになります。「辛くない」シリーズはやっぱりちょっと物足りない。何がお気に入りになったか、ぜひお聞かせくださいな!
姐さんも、無印カレーの虜だったとは! すでに、マッサマンと、牛すじは頂きました。感想、少々お待ちください。あえて言うと、両方ともめちゃウマでした。
コメントを投稿