元々は、私の以前乗っていた素595もそうだったんですが、デイライトとしては、リング状のLEDしか点いていなかったんですが、最近の仕様では、その中も光るようになっていて、なぜかFIATもABARTHも同じオレンジ色(いわゆる昔のフィラメント。大きい豆電球w)なんですね。半導体不足もあるんでしょう。しかしながら、なぜホワイトバルブ(ハロゲン)にしなかったのか非常に?なのですが、ともあれ、デイライトのオレンジは生理的にNGなので、ホワイトバルブに交換しました。
一部のアバルト店では、この交換サービスはウチだけ!なんて宣伝をしておりますが、普通に仙台のアバルト店でも変えてくれるので(もちろん有償ですが)私と同じ感性の方はご考慮ください(笑)
元々のオレンジのバルブはこちら。
東芝製の、まさに大きい豆電球といったものです。ここに日本製が使用されているなんてw しかしながら、東芝のこういったバルブって未だに作られているのが驚きです。確か、白熱灯は2010年を目処に生産中止したはずですが。。。
まずは、基本のオレンジ色はこれ。
まさに一昔前のライトの色。周りのLEDリングはホワイトなんですが少〜し黄色入ってる感じ。 |
実は最初にホワイトバルブに変える作業の時に、取り寄せたホワイトバルブが1個不良品でして、もう一つを取り寄せるまで、左右違う色というチグハグな顔をしとりました。
左右の色が違いますw(分かりやすくするため少し暗めにしてます) |
で、やっと部品が届き、交換コンプリートです。
やっぱりホワイトの方がすっきりしていて良いです。
あとは、余裕があれば12月のボーナス後にドルフィンアンテナ、来年1月にはトノカバーを交換する予定です。
夏タイヤは、やっぱりOZ Rally Racingにしようと傾いています。 見る度に惚れ惚れします。でも、純正のキャリパー丸見えのアロイも、キャリパーの差し色が目立って、これはこれでまた良いんですよね。まあまだ日があるので、ゆっくり悩みます!
2 件のコメント:
いちいちにコメント付けちゃうとうるさいですね、すみません、と思いつつ、やっぱり書いちゃう。
私もデイライトはホワイトがいいと思う!
124のフォグは白いのですが、それをあえて黄色にするのが一部で流行っていたんです。が、私としてはリングのデイライトが白いのでフォグも白いほうが似合う、と思っていた派です。まぁフォグはそもそもほとんど点けませんが。
なんで色が違うんだろ、と思っていましたが、まさかのそういう理由だったのですね(笑)。在庫が一つしかなかったのなら、そろうまで待つだろうに…発注ミス?とか思ってました。
個人的にはトノカバーをとても楽しみにしています。私ならコレだな、とか勝手に妄想しつつ…。ミトのトノカバーも替えたくなってきた(笑)
>Profumo姐さん
いえいえ、全然そんなことはありません。コメントはいつでも嬉しいです! 楽しんで読んでくださっているってことですから。実は覗いている方はありがたいことに沢山いるみたいなんですが、コメントはありませんw うるさいなんて思わないのでどんどん書いちゃってください(笑)
今朝、前の車に写っている黒豆のデイライトで気づきました。結構周りのLEDって黄色いw 真ん中が白で周りがちょっと黄色い白という感じで二重に見えました。まあこれはこれでいいかなと(ポジティヴ)。
トノカバーは、多分想像出来ると思います。やはり黄色の差し色のものを選ぼうと思います!
コメントを投稿